仙腸関節炎は主に腰の下のほうやお尻の痛みを引き起こし片側または両側の足にも痛みが生じます。
立ちっぱなしや階段の昇り降り・片足に重心をかけると痛みが出る・仰向けで寝れないといった症状が出ます。
ラグビーなどのコンタクトスポーツ、日常的に重たい荷物を持ち上げる仕事など。
歪みなどで左右の脚の長さが不一致になると、骨盤に左右非対称の力が加わることで発症しやすくなる。
仙腸関節はお腹の中に赤ちゃんがいることで大きくなることによって仙腸関節が緩み伸びます。また妊娠に伴う体重増加や歩行の変化がさらに仙腸関節に負担をかけます。
みらい接骨院では、ズーンと重い痛みが続いている方などしっかりと痛みを取り除くことはもちろんのこと、痛みが取れた後、再発しないように根本的な改善を目的とした治療を行っています。
筋肉の硬さや痛みを「ハイボルト」や「徒手療法」で改善し、骨格の歪みを「骨盤矯正」で根本的に姿勢から改善し、加齢や出産、不良姿勢で低下している深層筋「インナーマッスル」を強化するトレーニングなど、患者様の症状に合わせて様々な角度からご提案させていただきます!
受付・カウンセリングシート記入待合室にてカウンセリングシートに今の状態を記入していただきます。どんな些細なことでも記入してください。
カウンセリング・検査カウンセリングシートをもとにいつ・どのように・何をして痛めたのかをしっかりと聞き取りさせていただき、体の状態を検査していきます。
姿勢写真撮影痛みの原因となる体のゆがみを調べるために姿勢写真を撮影します。 まずは、今の自分の状態を知っていただきます。
分析・施術内容説明分析結果にしたがって、一人ひとりにあった施術プランを提案します。患者様に本当に必要な施術だけを行うから痛みの出ない体作りに向けより効果的なケアが可能です。
施術保険施術・自費施術問わず私たちが用いる全ての手技・療法から最も最適な施術を施します。
施術効果の確認・・アドバイス施術後体の状態のチェックを行い日常生活動作でのアドバイスや改善方法をお話いたします。
お会計・次回予約みらい接骨院では明朗会計です。詳しくは料金ページをご覧ください。予約について前回の施術効果が残っているうちに次の施術を行うことで早期改善に繋がるため予約優先制とさせていただいております
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | 休 | △ | 15:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | 休 | △ |